漢方外来について
漢方を使った診療
一般的な心療内科・精神科の薬だけではなく、患者さんの状態やご希望に応じて漢方薬を使用し、患者さんの心身全体を総合的に診て、バランスの崩れた体質を改善し、心身の調和を図ります。
漢方薬は同じ病名の患者さん同士でも、一人一人の体質により使用するお薬は異なります。また、体質を改善することにより、治療の発端となった症状以外のいろいろな不快な症状が一緒にとれてしまうこともあります。
漢方薬ならではの効果が期待できる病気や症状は沢山あります。
患者さんの体質に合った漢方薬(健康保険が適用されます)を処方し、生活習慣の改善を目指します。
慢性疾患でお悩みの方は、是非一度、漢方薬治療を試してみたらいかがでしょうか。
精神症状にお困りで、漢方を使ってみたいとお考えの方はぜひ一度、ご相談にお越しください。